inachans
音楽とサッカーとお酒が無いと生きて行けない。
2011年5月31日火曜日
MonacoGP
›
ちょっと時間がたってケドF-1のMonacoGPは面白かった。 コースを一部改修して行われた第69回(あってたかな?)MonacoGP。 車が誕生してからのモータースポーツの歴史としては本当に長い。 そして我らの小林可夢偉は、非力なザウバーで堂々5位入賞は素晴らしい結果...
2011年5月30日月曜日
Coppa Italia (TIM Cup) Inter Campioni
›
うっしゃぁ~! ハラハラしながらでしたが、見事に優勝! 我らの長友はスタメンでフル出場しました。 試合は、というかやはりそこは決勝! パレルモの粘り、勝つことへの執念が伝わってくるような感じでした。 この試合は、怪我から復帰のスナイデルが何処までできるか心配でした...
2011年5月29日日曜日
UEFA Champions League 2010-2011 Final
›
うぅ~ん。 眠いの我慢してTV観戦したけど、前半はBarcelona - Manchester Unitedともに、そこそこ互角だったね。 特に、試合開始はMan-Utdが「ガンガン」な感じだったし、Barcelonaの先制後もルーニーのゴールでまるでホームゲームさながら。...
2011年5月28日土曜日
UEFA Champions League 2010-2011
›
さて、いよいよUEFA Champions League 2010-2011のFinalですね。 Manchester United - F.C Barcelona 巷では、Barcelona有利!、メッシねたばかり囁かれ、語られていますが、決勝のスタジアムはウェンブリ...
2011年5月25日水曜日
スペイン産のワインとパスタ
›
久々に、お酒ネタ。 フレンチオープンテニス(ローランギャロス)の男子一回戦をBARにて生中継観戦! 第一シードのナダルが、格下相手に大苦戦!しつつもなんとか勝利。 ナダル(スペイン国籍)に乗っかるわけじゃないけど、スペイン・バレンシア産の白ワインにて乾杯! 美味しい...
2011年5月24日火曜日
Inter - Catania
›
Inter - Catania SerieA 2010-2011の最終節 前節に2位が確定いた試合でしたが、中々面白かったですね。 Primo Tempo 15分にPazziniの先制Golで始まりましたが、Second Tempoに長友の今シーズン2点目となるGolが決...
2011年5月20日金曜日
2010-2011シーズン大詰め!
›
ここのところ、つぶやきやら、顔本やらですっかり更新忘れてますが生きています。 Interはスクデット獲得はなりませんでしたし、UEFA CLも途中敗退してしまいましたが、まだCOPPA ITALIA(TIM CUP)の決勝が残ってます。 冬の移籍シーズンでやってきた長友にと...
2011年5月18日水曜日
Died in the wool
›
David Sylvianのニューアルバム「Died in the wool」が当初日本先行発売が延びてしまい6月2日になってしまった。 オフィシャルページで視聴してみたが、中々良さそうで、ガッツリ聞き込みがいがありそうですよ。 世界発売の方が先になってしまったのは残念で...
2011年5月17日火曜日
HoSoNoVa
›
細野晴臣先生のニューアルバム「HoSoNoVa」 最高ですよ! 細野先生の低音ヴォイスと優しい音の調べはたまりません。
2011年5月8日日曜日
Billy Joel Live At Shea Stadium The Concert
›
Billy Joelのライヴアルバム「Live At Shea Stadium The Concert」買いましたよ。 Paul Mccartney、John Mayerなどなど沢山の人がゲストコラボ! 2枚組のCDにナント!DVD(最近はBD画質に慣れてしまいましたが)...
2011年3月15日火曜日
GOSICK
›
桜庭一樹先生の小説「GOSICK」にハマってます。今年からアニメ化され、コミカライズもされていて面白いの一言。 特に主人公「ヴィクトリカ」の可愛さは、この日本が大変な時期に「癒し」を貰ってますね。 小説の続きも出版されるので、暫く楽しめそうです。もちろん音楽も素敵です!
2011年2月4日金曜日
NAGATOMO
›
サプライズですね。 INTERにとって初じゃないですか? 世界一のクラブチーム所属の日本人選手の獲得! 長友が冬の移籍でチェゼーナから交換とはいえ。 長友は今季スタートから、チェゼーナでレギュラーでしたけど、INTERは層が厚いので中々難しいでしょうが、頑張って頂...
2011年1月30日日曜日
AFCAsianCup TV - AFC Asian Cup 2011 Australia vs Japan
›
いあや~ぁったぁ! 対豪州との亜細亜杯決勝! 李~LEE! ほれぼれする長友のクロスにボレーで決めた決勝ゴールは忘れられないだろうな。
2011年1月1日土曜日
A HAPPY NEW YEAR!
›
A HAPPY NEW YEAR! 2度目の新年を迎えました。 2011年はどんな年になんでしょうかね。 inachans的には、今年もゆったり、のんびり、好きなことを気ままに書いていこうかと思います。 サッカーは早くも新年早々楽しませてくれます。 2011年元日決...
2010年12月21日火曜日
侵略!イカ娘
›
どちらかというと、Blogテーマとはかけ離れた題材ですが今日は特別に取り上げます。 今日、秋の月曜日(正確には火曜日AM2時)の夜を癒してくれた「侵略!イカ娘」が最終回となってしまった。 最近のアニメにありがちな小難しいものが多い中、「単純で明快なギャグ」テイストでテンポ良...
2010年12月19日日曜日
FIFA Club World Cup UAE 2010
›
INTERの表彰式の写真が良かったのでUP。 トロフィーはカピターノ:サネッティーが掲げると絵になりますなぁ。 これでチームがまとまって今後の試合も盛り返してくれることを期待しますよ。
FIFA CLUB WORLD CUP 2010 WIN!
›
FIFA CLUB WORLD CUP 2010 WIN! Inter 3 - 0 Mazembe 世界一の称号もらいました。 インテリスタに何処よりも早いX'masプレゼントです! Marcatori: 13' Pandev, 17' Eto...
2010年12月18日土曜日
UEFA Champions League 2010-2011 Round of 16 Draw
›
組み合わせが決定しましたね。 うぅ~ん。 前回の決勝と同じカードとなった1st Round INTER - BAYERN まずは、1st Legのホームゲームで勢いをつけたいところです。 その前に、FIFA CLUB WORLD CUP 2010での世界一をガッチリ掴ん...
2010年12月16日木曜日
FIFA CLUB WORLD CUP 2010
›
前日にまさかの南米勢準決勝で敗れる事件があったので少し心配していましたがぁ。。。。 もう一つの準決勝は、INTER-城南( Seongnam Ilhwa )との試合。 ある意味イタリア(イタリア人スタメンに居ないけどね)対韓国の因縁対決。 まぁ、INTERの貫禄勝ちで...
2010年12月12日日曜日
福岡ご当地物!
›
久々の福岡。 11日の土曜日、京都で仕事(とりあえず福岡へGo!が出た時点)終わりでの新幹線移動。 もしかすると、10年ぶりくらいの新幹線乗り継ぎ陸路。長距離移動は疲れますなぁ。 そんなこんなで、福岡の仕事が終わって一息ついたらもう1時すぎ、、、。 腹も減るが温かいもの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示