inachans

音楽とサッカーとお酒が無いと生きて行けない。

2011年7月21日木曜日

プレゼントに大感謝

›
すみません。書かせてください。 今日、inachansのBirthdayなのですが、本日素晴らしいプレゼントを頂きました。 この場を借りて、「監督!本当にありがとうございました」。 個人宛てに送ってくださったイラストなのもで、お披露目しません(頑固)。 がぁしかし、雰囲...
2011年7月20日水曜日

inachans Blog 2nd Anniversary

›
今年は海の日が18日だったのですが、良いことがありましたね。 inachans Blog 「 音楽とサッカーとお酒が無いと生きて行けない。」が 今日7月20日で3年目に突入です。 最近では、Blogと同じ頃から始めた”Twitter”や少し前から始めた”facebook”、...
2011年7月18日月曜日

FAFA Women's World Cup Germany 2011 Final

›
なでしこ(日本女子代表)おめでとう! 早朝からの生中継。どんだけの人達が観ていたんでしょうか。 もう大興奮の試合でした。 試合内容もミラクルの様な展開でしたね。 女子ではサッカー先進国?米国との試合は前半0-0のスコアレス。 後半のちょっとしたミスから先制点を...
2011年7月16日土曜日

高木正勝 COIEDA

›
昨日、SPACE BALLOON PROJECTに参加し、見事に宇宙につぶやきが届きました! 打ち上げ準備からわくわくしながらUstreamでの中継を観ていましたが、なかなか自分のメッセージが出てこない。 そして、残りわずか…見逃したのかと思ったら、最後の方で地球をバックに...
2011年7月15日金曜日

SPACE BALLOON PROJECT

›
この思い、きっと、宇宙に届くよね。 ★SPACE BALLOON PROJECT★ 宇宙につぶやきました! このSPACE BALLOON PROJECTに参加しましたよ。 2011年7月15日満月の夜、宇宙にメッセージが届くなんて素晴らしすぎる企画。 この後、21時...
2011年7月14日木曜日

FAFA Women's World Cup Germany 2011 Semi-Final

›
準決勝日本代表 3 -1 スウェーデン代表 なでしこ(日本女子代表)やりましたね! 早朝にもかかわらず、多くの方がTV観戦していたみたい。 FIFAの公式試合では快挙でしょう!間違いなく。 暫く不遇の時代があった女子代表(男子の試合前に何度か観たことありますが)。 ...
2011年7月13日水曜日

FAFA Women's World Cup Germany 2011

›
 FAFA Women's World Cup Germany 2011 準々決勝のドイツ対日本は、ほんと凄かったよ日本女子代表! しかも、ドイツのホームだから完全AWAY。 観客席も満杯のの中での勝利だからね! 明日14日朝には、準決勝スウェーデン戦。 澤...
2011年7月11日月曜日

札幌土産

›
久々の北海道を満喫! 週末、お仕事で札幌へ行っておりました。 灼熱地獄の横浜から一路新千歳空港へ、降り立てば気温18度と肌寒い。 札幌駅に着いても気温16度って最高に気持ち良さに顔もほころびました。 さて、札幌駅に着いたは良いが、初日は石狩にほど近い所までの移動でした...
2011年7月2日土曜日

素晴らしき「GOSICK」 最終話

›
書かねばなるまい。 いや書かせてもらう。 久々のヒット作品「GOSICK」のAnimeが最終話を迎えてしまった。 今年の1月7日から7月1日までの6か月、原作とは違ったストーリーや演出に原作を読んでいた者としても大変楽しめる全24話の物語。 架空の欧州の小さな王国が舞...

映画の日 「アンダルシア女神の報復」

›
「SUPER8」鑑賞後しばし小休止後に「アンダルシア女神の報復」を鑑賞。 前作「アマルフィ女神に報酬」からドラマ版「外交員黒田康作」と楽しんだ物としては外せない作品。 舞台はフランス・パリ、アンドラ、バルセロナ、そしてアンダルシア地方へ。 ロケ地もさることながら言語だ...

映画の日 まずは「スーパー8」

›
昨日、日本全国的に7月に入った1日、そう「映画の日(ファン感謝デー)」なのです。 午前中に大事な要件を済まして、いざ映画館へ! 前から観たかった「スーパー8」と「アンダルシア女神の報復」 座席をWebで予約しておいて良かった。 午後の映画館はチケット購入のためにホワイ...
2011年6月20日月曜日

ロンドン五輪アジア2次予選 日本 - クウェート

›
JAPAN U-22 vs KUWAIT U-22 20日に豊田スタジアムで行われたロンドンオリンピックに向けての重要な試合が行われました。 この二次予選は、HOME&AWAYの方式で勝った方が3次予選に進める方式。 第1戦は日本が3-1で勝利! 次のAWAYは23...
2011年6月18日土曜日

›
先日16日に、Michael Jacksonの「The Behind The Mask」PVが公開されました。 103カ国の様々な人によって構成された今回のPV。 もちろんオリジナルはYellow Magic Orchestraのヒットナンバーでもあり、教授こと坂本龍一...
2011年6月5日日曜日

Loud Music - Single

›
Michelle Branchの新作が出る! 公式ページやFaceBookにもRelease Date :Tue, 06/14/2011となってる。 どんなサウンド...
2011年6月1日水曜日

HELLO ~Paradise Kiss~

›
YUIのNewSingle「HELLO ~Paradise Kiss~」映画「パラダイス・キッス」主題歌買いました! 通常版と初回盤(といってもDVD付き)出てるんですが、CDのみとDVD付きでは、CDジャケット写真もさることながら「矢沢あい」さんのイラストが違うんですよね。...

Died In The Wool vol.2

›
Died In The Wool入手!でびしるワールド満載の新作。 まずはなんと言っても「Small Metall Gods」はアレンジが無茶苦茶良いです。 それから、「Mick Karn」が癌と戦ってる際に、でびしる公式ページにUPされていた曲「A Certain Sla...
2011年5月31日火曜日

MonacoGP

›
ちょっと時間がたってケドF-1のMonacoGPは面白かった。 コースを一部改修して行われた第69回(あってたかな?)MonacoGP。 車が誕生してからのモータースポーツの歴史としては本当に長い。 そして我らの小林可夢偉は、非力なザウバーで堂々5位入賞は素晴らしい結果...
2011年5月30日月曜日

Coppa Italia (TIM Cup) Inter Campioni

›
うっしゃぁ~! ハラハラしながらでしたが、見事に優勝! 我らの長友はスタメンでフル出場しました。 試合は、というかやはりそこは決勝! パレルモの粘り、勝つことへの執念が伝わってくるような感じでした。 この試合は、怪我から復帰のスナイデルが何処までできるか心配でした...
2011年5月29日日曜日

UEFA Champions League 2010-2011 Final

›
うぅ~ん。 眠いの我慢してTV観戦したけど、前半はBarcelona - Manchester Unitedともに、そこそこ互角だったね。 特に、試合開始はMan-Utdが「ガンガン」な感じだったし、Barcelonaの先制後もルーニーのゴールでまるでホームゲームさながら。...
2011年5月28日土曜日

UEFA Champions League 2010-2011

›
 さて、いよいよUEFA Champions League 2010-2011のFinalですね。 Manchester United - F.C Barcelona 巷では、Barcelona有利!、メッシねたばかり囁かれ、語られていますが、決勝のスタジアムはウェンブリ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
inachans2000
Yokohama, Japan
音楽とサッカーとお酒が無いと生きて行けない。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.