2011年7月14日木曜日
FAFA Women's World Cup Germany 2011 Semi-Final
準決勝日本代表 3 -1 スウェーデン代表
なでしこ(日本女子代表)やりましたね!
早朝にもかかわらず、多くの方がTV観戦していたみたい。
FIFAの公式試合では快挙でしょう!間違いなく。
暫く不遇の時代があった女子代表(男子の試合前に何度か観たことありますが)。
いよいよ決勝という最高の舞台で「女子力」発揮して是非、良い試合してもらいたいです。
優勝して!とは言えませんが、決勝を楽しむつもりで皆を魅了して欲しいですね。
2011年7月13日水曜日
FAFA Women's World Cup Germany 2011
2011年7月11日月曜日
札幌土産
久々の北海道を満喫!
週末、お仕事で札幌へ行っておりました。
灼熱地獄の横浜から一路新千歳空港へ、降り立てば気温18度と肌寒い。
札幌駅に着いても気温16度って最高に気持ち良さに顔もほころびました。
さて、札幌駅に着いたは良いが、初日は石狩にほど近い所までの移動でしたので時間が無く昼食抜き。で、食事は夜の味噌チャーシュー麺まで待ちましたよ~ん。
でも、「ポテチのバターしょうゆ(北海道限定)」、「北海道の牧場カフェオレ」もしっかり購入しましたが。
2日目の夜、仕事が終わって札幌中心地へ、美味しいお魚で、日本酒を頂いてしまった。一升は呑んだらしい…。
最終日は、帰りの移動のみでしたので、昼食をカりーハウス「コロンボ」でカツカレー頂きました。ボリューム満点、食後にアイスクリームが付いて超幸せ。
そしてやっぱり、札幌に来たいつもの土産は「佐藤水産」の「鮭のルイベ漬け」。
お酒のあてにも良し、ご飯にも良しで必ず買う一品。
今回は「ほたてカレー」、「さけっぴ(あきあじの皮を揚げたもの)」、「さーもんちっぷ(燻製)」、「鮭のラー油(ルイベのラー油版)」の5品。
日持ちするものは残しつつ、暫く楽しめそうです。
週末、お仕事で札幌へ行っておりました。
灼熱地獄の横浜から一路新千歳空港へ、降り立てば気温18度と肌寒い。
札幌駅に着いても気温16度って最高に気持ち良さに顔もほころびました。
さて、札幌駅に着いたは良いが、初日は石狩にほど近い所までの移動でしたので時間が無く昼食抜き。で、食事は夜の味噌チャーシュー麺まで待ちましたよ~ん。
でも、「ポテチのバターしょうゆ(北海道限定)」、「北海道の牧場カフェオレ」もしっかり購入しましたが。
2日目の夜、仕事が終わって札幌中心地へ、美味しいお魚で、日本酒を頂いてしまった。一升は呑んだらしい…。
最終日は、帰りの移動のみでしたので、昼食をカりーハウス「コロンボ」でカツカレー頂きました。ボリューム満点、食後にアイスクリームが付いて超幸せ。
そしてやっぱり、札幌に来たいつもの土産は「佐藤水産」の「鮭のルイベ漬け」。
お酒のあてにも良し、ご飯にも良しで必ず買う一品。
今回は「ほたてカレー」、「さけっぴ(あきあじの皮を揚げたもの)」、「さーもんちっぷ(燻製)」、「鮭のラー油(ルイベのラー油版)」の5品。
日持ちするものは残しつつ、暫く楽しめそうです。
2011年7月2日土曜日
素晴らしき「GOSICK」 最終話
書かねばなるまい。
いや書かせてもらう。
久々のヒット作品「GOSICK」のAnimeが最終話を迎えてしまった。
今年の1月7日から7月1日までの6か月、原作とは違ったストーリーや演出に原作を読んでいた者としても大変楽しめる全24話の物語。
架空の欧州の小さな王国が舞台ではありますが、1924年という時代背景、欧州文化がinachansにとって魅力的に映ったのも事実。
本題の最終話はネタばれしたくないので書きません。というか失礼…書けません。
ので、こんな感じで締めさせて頂きます。
桜庭一樹先生の原作、武田日向先生の美しいイラストが、声優、脚本、演出、音楽が織りなす、観る者を引きつけてやまない素晴らしい作品に仕上がっておりました。
なお、原作の下巻の発行が今月末に予定されていますので、その時まで桜庭先生の「GOSICK」は完結しません。
できれば、原作のラストを映画化なんて夢でしょうか。ねぇヴィクトリカ。
映画の日 「アンダルシア女神の報復」
「SUPER8」鑑賞後しばし小休止後に「アンダルシア女神の報復」を鑑賞。
前作「アマルフィ女神に報酬」からドラマ版「外交員黒田康作」と楽しんだ物としては外せない作品。
舞台はフランス・パリ、アンドラ、バルセロナ、そしてアンダルシア地方へ。
ロケ地もさることながら言語だけでもフランス語、スペイン語、英語、日本語と4ヶ国語が飛び交う日本映画ってやはり珍しいと思う。
さて、織田裕二さんと言えば「踊る大捜査線」が有名ですが、「ホワイト・アウト」(原作:真保裕一、音楽Ken Ishii)ですね。
今回もアンドラでもスキー場のシーンが出てきました(冬山は織田裕二にあうのか原作者が同じだからか謎)。
話それましたが、ちょこっと話すと、パリのサミットから始まり~アンドラでの邦人が殺されたのでは?との情報で一路アンドラへ向かう黒田。
そのアンドラでひと悶着あり、大使館があるスペイン・バルセロナ、そして後半は事件の核心に迫るアンダルシアへと舞台は変わって行く。
真保裕一さんが原作なので安心して楽しめた作品でしたね。
とにかくロケ地の美しさは観る者を圧倒させます。また、欧州ならではの様々な言語が飛び交い、日産、三菱、シトロエン(TAXI)など使用する車が各国で違うのも中々面白かったですね。
最後に黒田が「予定通り、ドゥバイへ向かいます」って言ったセリフ。
続きそうな終わりに、次はあるのかなとほくそ笑んだのは私だけじゃないでしょう。
前作「アマルフィ女神に報酬」からドラマ版「外交員黒田康作」と楽しんだ物としては外せない作品。
舞台はフランス・パリ、アンドラ、バルセロナ、そしてアンダルシア地方へ。
ロケ地もさることながら言語だけでもフランス語、スペイン語、英語、日本語と4ヶ国語が飛び交う日本映画ってやはり珍しいと思う。
さて、織田裕二さんと言えば「踊る大捜査線」が有名ですが、「ホワイト・アウト」(原作:真保裕一、音楽Ken Ishii)ですね。
今回もアンドラでもスキー場のシーンが出てきました(冬山は織田裕二にあうのか原作者が同じだからか謎)。
話それましたが、ちょこっと話すと、パリのサミットから始まり~アンドラでの邦人が殺されたのでは?との情報で一路アンドラへ向かう黒田。
そのアンドラでひと悶着あり、大使館があるスペイン・バルセロナ、そして後半は事件の核心に迫るアンダルシアへと舞台は変わって行く。
真保裕一さんが原作なので安心して楽しめた作品でしたね。
とにかくロケ地の美しさは観る者を圧倒させます。また、欧州ならではの様々な言語が飛び交い、日産、三菱、シトロエン(TAXI)など使用する車が各国で違うのも中々面白かったですね。
最後に黒田が「予定通り、ドゥバイへ向かいます」って言ったセリフ。
続きそうな終わりに、次はあるのかなとほくそ笑んだのは私だけじゃないでしょう。
映画の日 まずは「スーパー8」
昨日、日本全国的に7月に入った1日、そう「映画の日(ファン感謝デー)」なのです。
午前中に大事な要件を済まして、いざ映画館へ!
前から観たかった「スーパー8」と「アンダルシア女神の報復」
座席をWebで予約しておいて良かった。
午後の映画館はチケット購入のためにホワイエが大混乱。
涼しい顔して「予約購入」の窓口(誰も並んでない)へ。
さて、まずは「スーパー8」。
スピルバーグ&SF&子供が主人公。。。ETとスタンド・バイ・ミー的なものでは?が観る前はそんなイメージでした。
しかし、オープニングに「AMBLINのロゴ(月をバックにETとチャリ)」出てくるとねぇ、あぁスピルバーグってなるでしょ。
映画はスピルバーグの幼少期をオマージュしたような8ミリで自主映画を作っている主人公の少年たち。
主人公である少年が恋焦がれていた「金髪ツンデレ」の女の子を、ちょっと太めな監督役の友人が誘い夜の撮影場所へ。
そこで空軍が郵送する列車事故に巻き込まれて。。。(ネタばれしたくないので)
自主映画が軸になりつつも、空軍と親(保安官)、街の住人、主人公の母親を亡くした過去などが入り混じり街は大混乱になって行く。
この題名「スーパー8」とはKodakが題していた8ミリフィルムのことだったんですね。
最後のエンドロールに完成された8ミリ映画が流れます。正直この部分が一番面白かった。
全体的に「未知との遭遇」、「ET」などのオマージュがあちこち見受けられました。
ちょっと日本人としては嬉しかったワンカット。
ガススタの若い従業員がサボって音楽をヘッドフォンで聴いてるシーン。
SONYの初代「WALKMAN」を使っていて、おっつこれ1979年ころの時代背景か?
と思ったらパンフに書いてありました(良く読めよですね)。
次の「アンダルシア女神の報復」の感想は次の回へ続く。
午前中に大事な要件を済まして、いざ映画館へ!
前から観たかった「スーパー8」と「アンダルシア女神の報復」
座席をWebで予約しておいて良かった。
午後の映画館はチケット購入のためにホワイエが大混乱。
涼しい顔して「予約購入」の窓口(誰も並んでない)へ。
さて、まずは「スーパー8」。
スピルバーグ&SF&子供が主人公。。。ETとスタンド・バイ・ミー的なものでは?が観る前はそんなイメージでした。
しかし、オープニングに「AMBLINのロゴ(月をバックにETとチャリ)」出てくるとねぇ、あぁスピルバーグってなるでしょ。
映画はスピルバーグの幼少期をオマージュしたような8ミリで自主映画を作っている主人公の少年たち。
主人公である少年が恋焦がれていた「金髪ツンデレ」の女の子を、ちょっと太めな監督役の友人が誘い夜の撮影場所へ。
そこで空軍が郵送する列車事故に巻き込まれて。。。(ネタばれしたくないので)
自主映画が軸になりつつも、空軍と親(保安官)、街の住人、主人公の母親を亡くした過去などが入り混じり街は大混乱になって行く。
この題名「スーパー8」とはKodakが題していた8ミリフィルムのことだったんですね。
最後のエンドロールに完成された8ミリ映画が流れます。正直この部分が一番面白かった。
全体的に「未知との遭遇」、「ET」などのオマージュがあちこち見受けられました。
ちょっと日本人としては嬉しかったワンカット。
ガススタの若い従業員がサボって音楽をヘッドフォンで聴いてるシーン。
SONYの初代「WALKMAN」を使っていて、おっつこれ1979年ころの時代背景か?
と思ったらパンフに書いてありました(良く読めよですね)。
次の「アンダルシア女神の報復」の感想は次の回へ続く。
2011年6月20日月曜日
ロンドン五輪アジア2次予選 日本 - クウェート
JAPAN U-22 vs KUWAIT U-22
20日に豊田スタジアムで行われたロンドンオリンピックに向けての重要な試合が行われました。
この二次予選は、HOME&AWAYの方式で勝った方が3次予選に進める方式。
第1戦は日本が3-1で勝利!
次のAWAYは23日にクウェートで行われますが、負けなければ最終予選に進める。
楽になったとは言え、中東ですから気合を入れて臨んで頂きたい若きイレブン。
20日に豊田スタジアムで行われたロンドンオリンピックに向けての重要な試合が行われました。
この二次予選は、HOME&AWAYの方式で勝った方が3次予選に進める方式。
第1戦は日本が3-1で勝利!
次のAWAYは23日にクウェートで行われますが、負けなければ最終予選に進める。
楽になったとは言え、中東ですから気合を入れて臨んで頂きたい若きイレブン。
2011年6月18日土曜日
先日16日に、Michael Jacksonの「The Behind The Mask」PVが公開されました。
103カ国の様々な人によって構成された今回のPV。
もちろんオリジナルはYellow Magic Orchestraのヒットナンバーでもあり、教授こと坂本龍一さんの曲。
このアレンジ曲は確か、教授の1986年に行われたライヴ「Media Bahn Live」で初披露され、Michael Jacksonが作詞をしたことで有名となったんですよね。
その後、EPで「The Behind The Mask」が発表されましたが、残念なことに「Michael Jackson」本人の歌声ではありませんでした。
今回、アルバム「Michael」に収録され、新たにPVとして発表されたのでここで紹介しておきます。
2011年6月5日日曜日
2011年6月1日水曜日
HELLO ~Paradise Kiss~
YUIのNewSingle「HELLO ~Paradise Kiss~」映画「パラダイス・キッス」主題歌買いました!
通常版と初回盤(といってもDVD付き)出てるんですが、CDのみとDVD付きでは、CDジャケット写真もさることながら「矢沢あい」さんのイラストが違うんですよね。
両方買おうか迷ってしまいましたが、DVD付きに。
でも、迷うなぁ。
普段、両方とも買ってしまうところなんだが、別に欲しいCDがあって予算オーバー(もう一枚CDのネタのやつです)。
くぅ~、でも少し経ったらショップに行ってしまいそう。
で、曲ですが、流石にYUIっちらしい歌詞にテンポ。安心して応援できる数少ないアーティストです。
通常版と初回盤(といってもDVD付き)出てるんですが、CDのみとDVD付きでは、CDジャケット写真もさることながら「矢沢あい」さんのイラストが違うんですよね。
両方買おうか迷ってしまいましたが、DVD付きに。
でも、迷うなぁ。
普段、両方とも買ってしまうところなんだが、別に欲しいCDがあって予算オーバー(もう一枚CDのネタのやつです)。
くぅ~、でも少し経ったらショップに行ってしまいそう。
で、曲ですが、流石にYUIっちらしい歌詞にテンポ。安心して応援できる数少ないアーティストです。
Died In The Wool vol.2
Died In The Wool入手!でびしるワールド満載の新作。
まずはなんと言っても「Small Metall Gods」はアレンジが無茶苦茶良いです。
それから、「Mick Karn」が癌と戦ってる際に、でびしる公式ページにUPされていた曲「A Certain Slant Of Light」も聴きごたえある感じに仕上がってます。
そして、藤倉大さんのストリングアレンジ&Mix曲はManafonの新しいイメージが広がります。
Random Acts Of Senseless Violence
Anomaly At Taw Head
Snow White In Appalacia
The Greatest Living Englishman (Coda)
Anomaly At Taw Head (A Haunting)
The Last Days Of December
また、何よりもアートワークも素晴らしい!
Netでも音源が買えますが、こうやってCDを手にとって曲とともにアートワークを楽しむことが出来る。
これまた「David Sylvian」のアルバムの醍醐味です。
収録曲は下記の通り。
DISC 1
1. SMALL METAL GODS
2. DIED IN THE WOOL
3. I SHOULD NOT DARE (for N.O.)
4. RANDOM ACTS OF SENSELESS VIOLENCE
5. A CERTAIN SLANT OF LIGHT (for M.K.)
6. ANOMALY AT TAW HEAD
7. SNOW WHITE IN APPALACHIA
8. EMILY DICKINSON
9. THE GREATEST LIVING ENGLISHMAN (coda)
10. ANOMALY AT TAW HEAD (a haunting)
11. MANAFON
12. THE LAST DAYS OF DECEMBER
DISC 2
1. WHEN WE RETURN YOU WON'T RECOGNISE US
まずはなんと言っても「Small Metall Gods」はアレンジが無茶苦茶良いです。
それから、「Mick Karn」が癌と戦ってる際に、でびしる公式ページにUPされていた曲「A Certain Slant Of Light」も聴きごたえある感じに仕上がってます。
そして、藤倉大さんのストリングアレンジ&Mix曲はManafonの新しいイメージが広がります。
Random Acts Of Senseless Violence
Anomaly At Taw Head
Snow White In Appalacia
The Greatest Living Englishman (Coda)
Anomaly At Taw Head (A Haunting)
The Last Days Of December
また、何よりもアートワークも素晴らしい!
Netでも音源が買えますが、こうやってCDを手にとって曲とともにアートワークを楽しむことが出来る。
これまた「David Sylvian」のアルバムの醍醐味です。
収録曲は下記の通り。
DISC 1
1. SMALL METAL GODS
2. DIED IN THE WOOL
3. I SHOULD NOT DARE (for N.O.)
4. RANDOM ACTS OF SENSELESS VIOLENCE
5. A CERTAIN SLANT OF LIGHT (for M.K.)
6. ANOMALY AT TAW HEAD
7. SNOW WHITE IN APPALACHIA
8. EMILY DICKINSON
9. THE GREATEST LIVING ENGLISHMAN (coda)
10. ANOMALY AT TAW HEAD (a haunting)
11. MANAFON
12. THE LAST DAYS OF DECEMBER
DISC 2
1. WHEN WE RETURN YOU WON'T RECOGNISE US
2011年5月31日火曜日
MonacoGP
ちょっと時間がたってケドF-1のMonacoGPは面白かった。
コースを一部改修して行われた第69回(あってたかな?)MonacoGP。
車が誕生してからのモータースポーツの歴史としては本当に長い。
そして我らの小林可夢偉は、非力なザウバーで堂々5位入賞は素晴らしい結果となった。
なんだかF-1の元締めが、2013年からのターボエンジンだぁ!のチーム側は賛同しないだのフェラーリーのV6エンジンだの相変わらず規制、規制、また規制でもめてますが、単純にレースそのものは面白かったですよホント。
inachans的には、「Lotus」のカラーリングが素敵ですね。
往年の「Lotus」ぽくって大好き。
実は「Lotus」の本家とか分家的な問題があって、「Renault」のマシーンにも「Lotus」ロゴがあるんです。でも「Renault」のカラーリングも良いんだよなぁ。
F-1Circusは、欧州大陸を離れてアメリカ大陸へ、次回は、カナダGPです。
2011年5月30日月曜日
Coppa Italia (TIM Cup) Inter Campioni
うっしゃぁ~!
ハラハラしながらでしたが、見事に優勝!
我らの長友はスタメンでフル出場しました。
試合は、というかやはりそこは決勝!
パレルモの粘り、勝つことへの執念が伝わってくるような感じでした。
この試合は、怪我から復帰のスナイデルが何処までできるか心配でしたが問題なく、長友とのコンビは良好でした。
そのスナイデルと、途中後退したミリートがダメ押しの3点目をゲットする辺り素晴らしいの一言。
カピターノ:サネッティーはもちろんですが、長友が優勝カップ掲げるのは良いもんです。
スタメン&スコアは以下の通りです。
Coppa Italia Finale Inter 3-1 Palermo(Tre - Uno)
1Julio Cesar; 55Nagatomo, 6Lucio, 15Ranocchia, 26Chivu 4Zanetti, 8Thiago Motta, 5Stankovic; 10Sneijder; 7Pazzini, 9Eto'o.
Primo tempo 26'Eto'o,Second tempo 31'Eto'o, 47'Milito
2011年5月29日日曜日
UEFA Champions League 2010-2011 Final
うぅ~ん。
眠いの我慢してTV観戦したけど、前半はBarcelona - Manchester Unitedともに、そこそこ互角だったね。
特に、試合開始はMan-Utdが「ガンガン」な感じだったし、Barcelonaの先制後もルーニーのゴールでまるでホームゲームさながら。
でも、ここ最近のBarcelonaはどうやら違うようで、完全AWAY環境も関係ない。
アルゼンチン代表ではパッとしない(バルサでは生き生きしている)「メッシ」にゴールされて糸が切れたのか、バルサが完全にゲーム支配していたような気がする。
何はともあれ、Barcelonaを応援していた方々は、おめでとう!そして、今年12月には、日本に来るから楽しみが増えたんじゃないか。
2011年5月28日土曜日
UEFA Champions League 2010-2011
さて、いよいよUEFA Champions League 2010-2011のFinalですね。
Manchester United - F.C Barcelona
巷では、Barcelona有利!、メッシねたばかり囁かれ、語られていますが、決勝のスタジアムはウェンブリーですよ。
母国の聖地ですからここはMan-Uに軍配があがる!?可能が大きい気がしますが、そこはFootballです。
何が起こるかわかりません。
Night Matchなので、日本時間は朝方になりますが、今から楽しみです。
Manchester United - F.C Barcelona
巷では、Barcelona有利!、メッシねたばかり囁かれ、語られていますが、決勝のスタジアムはウェンブリーですよ。
母国の聖地ですからここはMan-Uに軍配があがる!?可能が大きい気がしますが、そこはFootballです。
何が起こるかわかりません。
Night Matchなので、日本時間は朝方になりますが、今から楽しみです。
2011年5月25日水曜日
スペイン産のワインとパスタ
久々に、お酒ネタ。
フレンチオープンテニス(ローランギャロス)の男子一回戦をBARにて生中継観戦!
第一シードのナダルが、格下相手に大苦戦!しつつもなんとか勝利。
ナダル(スペイン国籍)に乗っかるわけじゃないけど、スペイン・バレンシア産の白ワインにて乾杯!
美味しい&中々価格もお安くお手頃。
そして久々のパスタ(いつもより麺は太めタイプ)のごつ盛りを夜中に頂いたのでした。。。
2011年5月24日火曜日
Inter - Catania
Inter - Catania SerieA 2010-2011の最終節
前節に2位が確定いた試合でしたが、中々面白かったですね。
Primo Tempo 15分にPazziniの先制Golで始まりましたが、Second Tempoに長友の今シーズン2点目となるGolが決まり、1点返されたものの3-1で勝利!
Capitano Zanettiとの二回目の「お辞儀パフォーマンス」は、正直嬉しいですよね。
長友が本当にInterの選手になるには、Coppa Italia 決勝の後になるとは思いますが。
先週までに欧州組では、先に本田がロシア杯、香川がマイスターシャーレを掲げ、内田がドイツ杯で優勝しましたからね。
是非Coppa Italia 優勝の栄冠を待ち望みますか!
2011年5月20日金曜日
2010-2011シーズン大詰め!
ここのところ、つぶやきやら、顔本やらですっかり更新忘れてますが生きています。
Interはスクデット獲得はなりませんでしたし、UEFA CLも途中敗退してしまいましたが、まだCOPPA ITALIA(TIM CUP)の決勝が残ってます。
冬の移籍シーズンでやってきた長友にとっては初のタイトルがかかった試合になるはず!
そして、先日お誕生日を迎えたモラッティ会長への最高のプレゼントになるはず!
Interはスクデット獲得はなりませんでしたし、UEFA CLも途中敗退してしまいましたが、まだCOPPA ITALIA(TIM CUP)の決勝が残ってます。
冬の移籍シーズンでやってきた長友にとっては初のタイトルがかかった試合になるはず!
そして、先日お誕生日を迎えたモラッティ会長への最高のプレゼントになるはず!
2011年5月18日水曜日
Died in the wool
David Sylvianのニューアルバム「Died in the wool」が当初日本先行発売が延びてしまい6月2日になってしまった。
オフィシャルページで視聴してみたが、中々良さそうで、ガッツリ聞き込みがいがありそうですよ。
世界発売の方が先になってしまったのは残念ですが、藤倉大さんとのコラボがさらに聴けるのは嬉しい限り!
オフィシャルページで視聴してみたが、中々良さそうで、ガッツリ聞き込みがいがありそうですよ。
世界発売の方が先になってしまったのは残念ですが、藤倉大さんとのコラボがさらに聴けるのは嬉しい限り!
2011年5月17日火曜日
登録:
投稿 (Atom)