今年は海の日が18日だったのですが、良いことがありましたね。
inachans Blog 「音楽とサッカーとお酒が無いと生きて行けない。」が今日7月20日で3年目に突入です。
最近では、Blogと同じ頃から始めた”Twitter”や少し前から始めた”facebook”、”SoundCloud”などあちこちでコメントしたり、語り合ったり。
そうそう、藤倉大さんやアニメーション監督の難波さん、漫画家の天乃先生、作家の桜庭先生などなど普段お仕事以外では決して恐れ多くて。。とうい方々と少しの時間を共有できり、
地方の情報を共有できたり、本当に素晴らしい体験をさせてもらってます。
今年はもう少しBlogにも書き込みしていこうかと思います。
あぁ、あくまでもマイペースですがね。
音楽では、「Yellow Magic Orchestra」の米国での公演、日本での公演とTourが盛り沢山あり、それぞれソロ活動も楽しみではあります。
サッカーでは、INTER MILANOでは、今年の冬の期限付き移籍ではありますが、大活躍した「長友」が正式に一員として迎えられました。
新シーズンに向けて、本当の意味でのINTERの仲間となったシーズンは楽しみ。
お酒は…少し控えているもののやっぱり呑んでしまう。(反省)
その他、タイトル以外にもぶつぶつ書くつもりです。
来年もこの日に書けると良いなと思いつつ今日を後悔しない様に頑張りたいと思います。
2011年7月20日水曜日
2011年7月11日月曜日
札幌土産
久々の北海道を満喫!
週末、お仕事で札幌へ行っておりました。
灼熱地獄の横浜から一路新千歳空港へ、降り立てば気温18度と肌寒い。
札幌駅に着いても気温16度って最高に気持ち良さに顔もほころびました。
さて、札幌駅に着いたは良いが、初日は石狩にほど近い所までの移動でしたので時間が無く昼食抜き。で、食事は夜の味噌チャーシュー麺まで待ちましたよ~ん。
でも、「ポテチのバターしょうゆ(北海道限定)」、「北海道の牧場カフェオレ」もしっかり購入しましたが。
2日目の夜、仕事が終わって札幌中心地へ、美味しいお魚で、日本酒を頂いてしまった。一升は呑んだらしい…。
最終日は、帰りの移動のみでしたので、昼食をカりーハウス「コロンボ」でカツカレー頂きました。ボリューム満点、食後にアイスクリームが付いて超幸せ。
そしてやっぱり、札幌に来たいつもの土産は「佐藤水産」の「鮭のルイベ漬け」。
お酒のあてにも良し、ご飯にも良しで必ず買う一品。
今回は「ほたてカレー」、「さけっぴ(あきあじの皮を揚げたもの)」、「さーもんちっぷ(燻製)」、「鮭のラー油(ルイベのラー油版)」の5品。
日持ちするものは残しつつ、暫く楽しめそうです。
週末、お仕事で札幌へ行っておりました。
灼熱地獄の横浜から一路新千歳空港へ、降り立てば気温18度と肌寒い。
札幌駅に着いても気温16度って最高に気持ち良さに顔もほころびました。
さて、札幌駅に着いたは良いが、初日は石狩にほど近い所までの移動でしたので時間が無く昼食抜き。で、食事は夜の味噌チャーシュー麺まで待ちましたよ~ん。
でも、「ポテチのバターしょうゆ(北海道限定)」、「北海道の牧場カフェオレ」もしっかり購入しましたが。
2日目の夜、仕事が終わって札幌中心地へ、美味しいお魚で、日本酒を頂いてしまった。一升は呑んだらしい…。
最終日は、帰りの移動のみでしたので、昼食をカりーハウス「コロンボ」でカツカレー頂きました。ボリューム満点、食後にアイスクリームが付いて超幸せ。
そしてやっぱり、札幌に来たいつもの土産は「佐藤水産」の「鮭のルイベ漬け」。
お酒のあてにも良し、ご飯にも良しで必ず買う一品。
今回は「ほたてカレー」、「さけっぴ(あきあじの皮を揚げたもの)」、「さーもんちっぷ(燻製)」、「鮭のラー油(ルイベのラー油版)」の5品。
日持ちするものは残しつつ、暫く楽しめそうです。
2011年5月25日水曜日
スペイン産のワインとパスタ
久々に、お酒ネタ。
フレンチオープンテニス(ローランギャロス)の男子一回戦をBARにて生中継観戦!
第一シードのナダルが、格下相手に大苦戦!しつつもなんとか勝利。
ナダル(スペイン国籍)に乗っかるわけじゃないけど、スペイン・バレンシア産の白ワインにて乾杯!
美味しい&中々価格もお安くお手頃。
そして久々のパスタ(いつもより麺は太めタイプ)のごつ盛りを夜中に頂いたのでした。。。
2010年12月12日日曜日
2010年8月2日月曜日
だあろうだんだんめん
2010年7月7日水曜日
大阪の知人の店で
2010年3月12日金曜日
KAMINARI
2010年3月11日木曜日
MOS BURGER
2010年2月27日土曜日
鉄板焼イタリアンVERDURA
先日、たまたま中途半端に睡眠を取ったせいで寝酒を頂いていると、その店の店主が現れてお名刺を頂くことに。
早速翌日にお店をご訪問。
まずは、お通し「白菜とトマト」の和えたもの。
バケットにつけていただくと最初の一杯目「ティオペペソーダ」が進む。
早速オーダー、少し暑かったのであっさりしたものお願いし「蛸のカルパッチョ」、「パプリカやキュウリとか野菜のピクルス」、「サラミ」の盛り合わせ。
触感の違いとうまみの違いを楽しみながら、イタリアンのビアンコを一本頼む。
美味しい蛸のカルパッチョ、ワインが進む進む。
メインディッシュの「地鶏の香草焼き」をオーダー、ぷりぷりの触感と香草の香り、皮の旨味が口の中に広がって行く。
イケないinachansが顔を出し、他の常連のお客様とお話すると「トマトチーズ焼き+ベーコン」をお裾わけ頂く。これがまた旨い。更にワインが進む中更に1本。
青トマトのピクルスを店主ご厚意により頂戴するもこのトマトのシャキシャキ感が残るピクルスは白ワインには最高のアイテム。
そして、メニューにある車エビを頼むと「香草とかぶるから」とアレンジお任せオーダーへ。
う~ん、これまた旨いのである。焼きたての車エビは殻ごと頂くこの贅沢。
ラストは、キャベツのぺペロンチーのを辛いヴァージョンでオーダー。
もう、仕上げには最高の取りあわせ。
また来なければ胃袋が許さない「地元イタリアン」新規開拓店でありました。
早速翌日にお店をご訪問。
まずは、お通し「白菜とトマト」の和えたもの。
バケットにつけていただくと最初の一杯目「ティオペペソーダ」が進む。
早速オーダー、少し暑かったのであっさりしたものお願いし「蛸のカルパッチョ」、「パプリカやキュウリとか野菜のピクルス」、「サラミ」の盛り合わせ。
触感の違いとうまみの違いを楽しみながら、イタリアンのビアンコを一本頼む。
美味しい蛸のカルパッチョ、ワインが進む進む。
メインディッシュの「地鶏の香草焼き」をオーダー、ぷりぷりの触感と香草の香り、皮の旨味が口の中に広がって行く。
イケないinachansが顔を出し、他の常連のお客様とお話すると「トマトチーズ焼き+ベーコン」をお裾わけ頂く。これがまた旨い。更にワインが進む中更に1本。
青トマトのピクルスを店主ご厚意により頂戴するもこのトマトのシャキシャキ感が残るピクルスは白ワインには最高のアイテム。
そして、メニューにある車エビを頼むと「香草とかぶるから」とアレンジお任せオーダーへ。
う~ん、これまた旨いのである。焼きたての車エビは殻ごと頂くこの贅沢。
ラストは、キャベツのぺペロンチーのを辛いヴァージョンでオーダー。
もう、仕上げには最高の取りあわせ。
また来なければ胃袋が許さない「地元イタリアン」新規開拓店でありました。
2010年1月15日金曜日
ビーフシチュー
2010年1月12日火曜日
最終兵器その後
最終兵器の「おじや(雑炊)」の後。
久々に会う友人を無理やり(奥様の了解を得てますが)誘ってアフターな一杯を頂くつもりで「選ばれし者が開けることができるアジト」へ。
友人の職業は「プロのカメラマン」。
「inachans」が持っていた「藤原新也」さん文庫本の挿絵や写真に対する感想はさすがに的確。
この写真には「死」が感じられる。。。。なんて台詞出てこないですよ。
この「死」と「生」は、「藤原新也」さんの作品には多く取り上げられていて、大好きなアーチスト「David Sylvian」のCDJacket、Booklet、Tourbookに沢山使用されています。
独特な宗教的な美意識、自分自身が「何たるか」を追い求めてた「David Sylvian」と「藤原新也」の世界は融合して溶け合っています。
しかし、考えさせられるのは、友人が持つものはプロのカメラマンが持つ写真を見る目、「inachans」が持つものは、「藤原新也」さんの世界観が現れた文章や写真・絵が持つ魔力を好きなだけ(この差は大きい)
そんな、話もありつつ、大人の音楽と美味しい料理も勢いも手伝って、最終兵器に手を出してしまいました。
今年も早々「最終兵器の魔力」に負けてやってしまった。
久々に会う友人を無理やり(奥様の了解を得てますが)誘ってアフターな一杯を頂くつもりで「選ばれし者が開けることができるアジト」へ。
友人の職業は「プロのカメラマン」。
「inachans」が持っていた「藤原新也」さん文庫本の挿絵や写真に対する感想はさすがに的確。
この写真には「死」が感じられる。。。。なんて台詞出てこないですよ。
この「死」と「生」は、「藤原新也」さんの作品には多く取り上げられていて、大好きなアーチスト「David Sylvian」のCDJacket、Booklet、Tourbookに沢山使用されています。
独特な宗教的な美意識、自分自身が「何たるか」を追い求めてた「David Sylvian」と「藤原新也」の世界は融合して溶け合っています。
しかし、考えさせられるのは、友人が持つものはプロのカメラマンが持つ写真を見る目、「inachans」が持つものは、「藤原新也」さんの世界観が現れた文章や写真・絵が持つ魔力を好きなだけ(この差は大きい)
そんな、話もありつつ、大人の音楽と美味しい料理も勢いも手伝って、最終兵器に手を出してしまいました。
今年も早々「最終兵器の魔力」に負けてやってしまった。
2010年1月10日日曜日
ひとり鳥キムチ鍋のあとは
2009年12月12日土曜日
ジンライムの続き
2009年11月19日木曜日
せんきち
2009年11月12日木曜日
ひとり鍋
2009年11月6日金曜日
鮭とすじこのクリームpasta
2009年11月3日火曜日
鍋の季節
2009年10月16日金曜日
2009年9月13日日曜日
さつま島美人と赤鶏の塩焼き
いつも美味しい酒の肴をいただけるところから。
横浜にある「一期屋」とうお店で、焼酎と美味しい料理をご紹介。
今日も相変わらず、「さつま島美人」の四合瓶を一本頼み、水割りでいただくことに。
あわせて「赤鶏の塩焼き」を注文、溜まり醤油をお願いしていただきました。
塩焼きなのでそのままでも十分美味しいのですが、溜まり醤油でいただくとさらに美味しくいただけるのとお酒が進みます。
飲みつつ店長とサッカーの話なんかしながら呑んでいると、常連のお客さんが何組か来店されました。
その常連さんが何かいい香りのするものを食べていたので、聞いてみると「さつまちゃーはん」ですと。
う~ん、お腹も空いてるし、実はこのお店でご飯ものいただいたことが無かったので注文。
シンプルだけど溜まり醤油の「香りとうま味」、それ以外何が使われているのかはは謎。
でもこれが、美味しい! 火力があるお店で作る炒飯はやっぱりうまいね!
ただ今日は少し悔いが残ってしまった。
実は、四合瓶を一本をその日に飲みきりボトル状態にいつもしてるんですが、なぜか今日は入らず残してしまった。
横浜にある「一期屋」とうお店で、焼酎と美味しい料理をご紹介。
今日も相変わらず、「さつま島美人」の四合瓶を一本頼み、水割りでいただくことに。
あわせて「赤鶏の塩焼き」を注文、溜まり醤油をお願いしていただきました。
塩焼きなのでそのままでも十分美味しいのですが、溜まり醤油でいただくとさらに美味しくいただけるのとお酒が進みます。
飲みつつ店長とサッカーの話なんかしながら呑んでいると、常連のお客さんが何組か来店されました。
その常連さんが何かいい香りのするものを食べていたので、聞いてみると「さつまちゃーはん」ですと。
う~ん、お腹も空いてるし、実はこのお店でご飯ものいただいたことが無かったので注文。
シンプルだけど溜まり醤油の「香りとうま味」、それ以外何が使われているのかはは謎。
でもこれが、美味しい! 火力があるお店で作る炒飯はやっぱりうまいね!
ただ今日は少し悔いが残ってしまった。
実は、四合瓶を一本をその日に飲みきりボトル状態にいつもしてるんですが、なぜか今日は入らず残してしまった。
登録:
投稿 (Atom)